Netflixオリジナル作品の「ハートオブストーン」。
大人気女優ガル・ガドットが主演ということで
注目を集めています。
今回は本作が面白いと言われる理由について、
ネットの声を参考にまとめてみました。
ネタバレを含みますので、本編ご鑑賞後に本記事をご覧ください。

ハートオブストーンが面白いと言われる理由7つ
1つ目:圧巻のオープニング

https://otocoto.jp/column/obnf0813/
本作は冒頭からスピーディーな展開が続きます。
・MI6のチーム4人が任務を遂行
・ストーンは実は秘密組織の凄腕エージェントであると判明
・ストーンの雪山の滑降アクション
・ストーンが一人で敵を全滅させる
このようにスリル満点のアクションと
二転三転するストーリーに引き込まれ、
ガル・ガドットのアクションに圧倒されます。
このオープニングクレジットまでの怒涛の流れは、
本作の面白さの一つでしょう。
見応えあるオープニングが面白かった
冒頭20分で心を掴まれた
などの感想が見られました。
2つ目:ド迫力アクション

https://youtu.be/1r8XsfoN3yU?si=PLMmkpBqGUioc-cD
冒頭のアクションをはじめ、
本作はド迫力のアクションシーンが満載です。
・冒頭の雪山滑降アクション
・リスボン市街地でのカーチェイス
・西アメリカ上空からのスカイダイビング
・崖からのダイブシーン
・アイスランドでのバイクアクション
これらの大型アクションシーンに
圧倒された方は多かったようです。
ストーンは天才的な頭脳と超人的な身体能力を持つ
超一流のエージェントです。
そんな彼女が魅せるアクションは超一流。

https://eiga.com/news/20230805/4/
ただ強いだけでなく、
機転を利かせながら戦うアクションが
非常にかっこよかったですね。
壮大なロケーションの中で繰り広げられているというところも、
本作のアクションシーンの魅力でした。
ストーンのアクションはスクリーンで観たかった
この夏最高のアクション映画
など絶賛する声も見られました。
リアルなアクションシーンに引き込まれる

https://youtu.be/1r8XsfoN3yU?si=PLMmkpBqGUioc-cD
また、これまで多くのアクション映画に出演してきたガル・ガドットですが、
本作はこれまでで一番大変だったと明かしています。
「ミッションインポッシブル」など
アクション映画の大ファンだというガル。
そのような映画を目指して、
本作では制作から携わったそうです。
彼女がこだわったのはリアリティのあるアクション。

https://thecinemaholic.com/heart-of-stone-what-is-the-locker-where-is-it-located/
アクションシーンを考える時には、
現実にできる動きなのか専門家の意見を聞きながら、
作り上げたといいます。
本作のアクションシーンに引き込まれるのは、
ただド迫力なだけでなく、
リアルな動きだからなのでしょう。
3つ目:ガルガドットが魅力的

https://iemone.jp/article/lifestyle/re_442276/
本作の面白さは
何と言ってもガル・ガドットでしょう。
「ワンダー・ウーマン」「ジャスティスリーグ」で、
大ブレイクしたガル・ガドット。
本作ではその魅力が爆発しています。
クールでかっこいい

https://www.google.com/search?sca_esv=561811248&sxsrf=AB5stBiTFGC-K_pHe-B0f0GJRtJsP8KSFQ:1693532983125&q=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3&tbm=isch&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwi-lv_-pYiBAxV3ZfUHHbiFDIgQ0pQJegQICxAB&biw=1470&bih=715&dpr=2#imgrc=HIHF2Eyev0wriM:~:text=%E5%86%85%E3%82%92%E6%A4%9C%E7%B4%A2-,%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%20%3A%20%E4%BD%9C%E5%93%81%E6%83%85%E5%A0%B1%20%2D%20%E6%98%A0%E7%94%BB.com,-%E8%A1%A8%E7%A4%BA
美しいだけではなく、
クールでかっこいい役が多いガル・ガドット。
本作のストーンは、
そんなガルにピッタリのキャラクターでした。
はじめは頼りない新人エージェントとして登場するも、
すぐに凄腕エージェントであることが判明。
夜の雪山の急斜面を
パラシュートとバイクで滑降するという
超危険なアクションを
冗談を飛ばしながらクールにやり遂げます。
まずこのオープニングアクションで、
ガルに魅了された方は多いでしょう。

https://fpd.hatenablog.com/entry/2023/08/13/205155
どんな窮地に追いやられても、
落ち着いて次の手を考えるストーンのクールさが、
ガルのイメージにバッチリ合っていました。
たまに見せる優しさも素敵

https://news.yahoo.co.jp/articles/36d562f8066e8e3948e4242fdf32bce3e9fbbfd3
秘密組織チャーターのエージェントであるストーンは、
冷静に、時には冷酷に任務を遂行しなければなりません。
しかしストーンは同時に、
仲間への思いやりや、
辛い境遇を生きてきたケヤに対して
深い愛情も示します。
無双状態で戦いながらも、
たまに見せる優しさは、
ガル・ガドットならではでしょう。
実はガルは三児の母。
ストーンからにじみ出る愛情深さは、
ガルの母性なのかもしれませんね。
4つ目:観やすい作品

https://fpd.hatenablog.com/entry/2023/08/13/205155
本作は王道のスパイアクション映画と言えるでしょう。
秘密組織に属する凄腕スパイが、
世界の危機を救うために、
仲間と共に秘密裏に作戦を遂行するという、
よくあるストーリーです。
- 謎の組織「チャーター」
- 人工知能「ハート」
などの少し複雑な要素は出てきますが、
大筋はシンプルなのでとても観やすいでしょう。
単純明快でわかりやすい
頭を空っぽにして楽しめる
このような意見が見られました。
また物語はテンポよく進んでいくので、
これも観やすい要素だったようです。
また、重いテーマやグロテスクな描写などもなく、
健全な気持ちで観れるというところも、
本作の面白さの一つと言えるでしょう。
Netflixで観るのはピッタリの作品ですね。
5つ目:壮大なスケール

https://www.atlasofwonders.com/2023/08/where-was-heart-of-stone-filmed.html
本作は世界各国を移動しながら、
物語が進みました。
- イタリア・アルプ
- イギリス・ロンド
- ポルトガル・リスボン
- アイスランド
このように舞台を変えながら、
壮大なスケールで描いています。
これも本作の面白さと言えるでしょう。
ガル・ガドットは、
実際に様々な国で撮影したことを明かしています。
- イタリア
- イギリス
- ロサンゼルス
- ポルトガル
- モロッコ
- アイスランド
この6ヶ所で撮影をしたそうです。
様々な環境の中での撮影は
非常に大変だったことも語っていました。
特に砂まみれでの砂漠の撮影は苦労したそうです。

https://thecinemaholic.com/heart-of-stone-what-is-the-locker-where-is-it-located/
ただ映像を合わせただけでなく、
実際に各国の空気の中で実際に撮影しているからこそ、
壮大なスケールを感じられるのでしょう。
6つ目:定番の二重スパイ

https://theenvoyweb.com/explainers/parker-heart-of-stone-character-explain/
スパイ映画の面白さと言えば、
裏切りや騙し合い、
そして二重スパイでしょう。
お決まりのパターンではありますが、
定番の面白さがありますよね。
本作ではストーンとパーカー、
メインの二人がどちらも二重スパイです。
頼りないIT担当のエージェントのストーンが、
凄腕エージェントに変貌するシーン。
穏やかなMI6エージェントのパーカーが
黒幕だったと判明するシーン。
・頼りない奴が実は凄い
・良い人が実は黒幕
という定番すぎる展開ではありますが、
この安定した面白さが本作の魅力と言えるでしょう。
悪役だったケヤが、
ストーンの相棒になるというラストも
面白かったですね。
7つ目:女版ミッションインポッシブル
主演のガル・ガドットが、
「ミッションインポッシブル」と、
肩を並べられるようなアクション映画を作りたいという
強い想いで挑んだという本作。
トム・クルーズ主演の「ミッションインポッシブル」シリーズを
彷彿とさせるような要素がある作品です。
「ミッションインポッシブル」みたいで面白い
女版「ミッションインポッシブル」で面白い
ネット上ではこのような意見が見られました。
- 主人公は秘密組織のエージェント
- たった一人で敵に挑む
- 人工知能の脅威
- 魅力的なIT専門エージェント
- サポートチームが最強
- アイテムを使ったアクション
このような要素が似ていると言われています。
本作は2023年8月11日に配信されていますが、
ちょうど近い時期(2023年7月21日)に
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が公開されました。
「ミッションインポッシブル」最新作を映画館で観た後に、
今度はネトフリで
女版ミッションインポッシブルの「ハートオブストーン」を観てみようかな
という方が多かったといいます。
本作ヒットの理由は「ミッションインポッシブル」効果もあったようですね。




まとめ
今回は「ハートオブストーン」が
面白いと言われる理由についてまとめてきました。
魅力的な要素が多い作品であることがわかりました。
Netflixの人気作品として、
まだまだ長く話題になりそうすね。