【画像】バービー人形の多様性の種類まとめ9つ!ダウン症・車椅子・民族・医師も!

日本でも大人気のバービー人形。

最近は多様性に応じて多くの種類が登場しています。

今回は多様性ハービー人形について

まとめてみたいと思います。

目次

【画像】バービー人形の多様性の種類まとめ9つ!

種類①多彩な民族のバービー人形


https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2019-03-22/barbie-is-staying-relevant-in-2019/cnihub

バービー人形を製造しているマテル社は、

“美のスタンダード”は存在しない

という考えのもと、

より細分化されたバービー人形の

「ファッショニスタ」シリーズを誕生させました。

2016年に発売したのが、

・肌の色:7種類
・目の色:22種類
・体系:4種類

このよう多彩なバービー人形が仲間入り。

多彩な人種のバービー人形が登場したことで、

世界の女の子たちは、

自分の人種やタイプに近いバービーで

遊べるようになりました。

種類②3体型のバービー人形


https://www.sankei.com/photo/daily/news/160129/dly1601290014-n1.html

バービー人形と言えば、

手足が長くて小顔のスタイルですよね。

しかし、

現実離れした体形のイメージを

女の子に植え付けてしまうとして

長年にわたり批判されてきました。

オーストラリアの研究者の調査によると、

1959年発売の初代バービーと同じスタイルの女性は、

なんと世界に10万に1人の割合だといいます。

そのような流れを受けて2016年に発売したのが、

・長身
・ふくよか
・小柄

という3つの体形のバービー。

ブルーとブロンドヘアのバービーが

ふっくらタイプですね。

こうやって並んでみると、

ふっくらタイプが普通の体形で、

スタンダードなバービーが

痩せすぎている印象を受けますね。

身近なバービーが大ヒット?!


Amazonより

2016年に発売されたふっくら体形のバービー人形

「ラティーナ」(ラテン系)は、

「ファッショニスタ」シリーズにおいて、

その年の最大売上を記録したといいます。

「Success Through Diversity」の著者で、

パートナーシップ社CEOのキャロル・フルプ氏は、

新バービー人形の成功の鍵はリアルなデザイン。
人々は、自分の姿が反映された人形が欲しかったのです。

このように語っています。

女の子たちは、

現実離れしたバービーよりも

身近に感じられるバービーで

遊びたかったということですね。

種類③車いすのバービー人形


Amazonより

2019年には

車いすのバービー人形が登場。

おしゃれなパープルの車いすに乗り、

腕時計と白いスニーカーを身につけています。

付属のスロープは、

ドールハウスなどと組み合わせることで

バリアフリーごっこができる仕様になっています。

ドールは22箇所のジョイント付きなので、

様々なポーズにして遊ぶことも可能。

また、車輪を動かすことができて、

車椅子を押したり、

ブレーキをかけて車輪を止めることもできます。

車いすの子供たちと開発


https://far-out.co.jp/?pid=159778181

バービー人形60周年の年に発表された

車いすのバービーは、

お客様ホットラインで、

特にリクエストが多かったものだといいます。

バービーを製造しているマテル社は、

身体に障害がある人をきちんと表現するために、

当事者たちの協力を得て作ったそうです。

車いすの子供たちが、

開発に協力したといいます。

カリフォルニア大学ロサンジェルス校が協力

イラスト

また、

カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)のチームと協力して

車いすを製作。

本物の固定式フレームを使った車椅子をモデルに、

デザインしたといいます。

リアルな車いすを再現しています。

種類④義足のバービー人形


https://far-out.co.jp/?pid=171287214

2019年には

義足のバービー人形が誕生。

ピンクの髪と

華やかなワンピースが印象的ですね。

ブルネットやブロンドヘア、

多彩な肌の色の

義足のバービーもいます。

12歳の活動家とタッグを組んだ


http://our-friend-movie.com/wp-admin/post.php?post=45703&action=edit

バービー人形を製造しているマテル社は、

当時12歳の活動家ジョーダン・リーブスさんと

タッグを組んでいます。

左腕は肘から先がない彼女は、

四肢の状態が異なる人形のようなおもちゃの必要性を

訴え続けてきました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/maniacs-shop/pd-01430956.html

彼女がこだわったのは、

よりリアルになるように、

義足を取り外せるようにしたところ。

靴と同じ。
家に帰ったら脱ぐでしょ

と彼女は説明したといいます。

デザインチームは

義足を使っている人にとって、
義足を取り外せることが
どれだけ大切なことか
自分たちだけでは気づけなかった

と話していたそうです。

当事者の子供たちが

より自然に遊べるように

こだわりが詰まったドールなのですね。

種類⑤白斑のバービー人形


https://www.elle.com/jp/fashion/fashion-column/a23774268/talented-winnie-harlow-change-the-world-181016/

2020年には

白斑のバービー人形が誕生しました。

目の周り、腕、肩の一部が

白くなっていますね。

肌を堂々と見せた

ワンピースが最高にかっこいいです。

カラフルなストライプ柄のワンピースと

トレンド感のあるヘアスタイル。

おしゃれを思いきり楽しんでいる

様子が伝わってきますね。

尋常性白斑とは、
肌の色素が抜けて白くまだらになる疾患のこと。

https://www.elle.com/jp/fashion/fashion-column/a23774268/talented-winnie-harlow-change-the-world-181016/

尋常性白斑を持つ世界初のモデル

ウィニー・ハーロウの活躍により、

広く知られることになった病気でもありますね。

バービーを製造しているマテル社は、

皮膚科医と協力して

白斑のバービー人形を製造したそうです。

種類⑥脱毛症のバービー人形


Amazonより

2020年には

脱毛症のバービー人形が販売されました。

このバービーは

脱毛症を経験した女の子を

モデルにしているそうです。

華やかな花柄のワンピースと

大きなゴールドのイヤリングが目を引きますね。

このバービー人形は、

白斑のバービー人形と同時期に発売されています。

種類⑦補聴器を付けたバービー人形


https://item.rakuten.co.jp/shop-angelica/876641/

2022年には

耳かけ型補聴器を装用したバービー人形が

発売されました。

補聴器のピンク色に合わせた

花柄のワンピースとブーツが

とてもおしゃれですね。

補聴器がよく見えるような

ポニーテールのヘアスタイルも素敵です。

正しい形で再現


https://item.rakuten.co.jp/shop-angelica/876641/

バービー人形を製造しているマテル社は、

専門家とタッグを組み、

補聴器をつけたバービー人形を

正しい形で再現したといいます。

監修・協力したのは、

・聴覚学の専門家
・難聴や聴覚障害のある子供たちを支援する団体
「Hearing Milestones Foundation」の設立者
・18年にわたり聴覚障害を持つ人々を支援してきた

というジェン・リチャードソン氏。

正しい形で補聴器をつけた人形を再現できたことを光栄に思う

幼い患者たちが自分に似た人形を見て、
遊ぶことができるのはこの上ない喜びです

などと語っていました。

また、

生まれた時から聴覚障害がある

イギリスの俳優ローズ・エイリング=エリスさんも

補聴器を付けたバービー人形の製作に携わったそうです。

種類⑧ダウン症のバービー人形


https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042600217&g=int

2023年には

ダウン症のバービー人形が登場。

・小柄で丸顔
・アーモンド形の目
・小さい耳
・平たい鼻筋
・胴体が長い

このようなダウン症の女性の特徴を備えて

作られているそうです。

さらにワンピースは、

・ダウン症のシンボルカラーの黄色と青色
・ダウン症啓発運動のシンボルマークである蝶

が取り入れられています。

・足首を支えるピンクの装具
・足底装具に対応するファスナー付きのスニーカー

などのディテールにもこだわっています。

全米ダウン症協会と協力

ダウン症のバービー人形は

全米ダウン症協会の協力と、

医学専門家の監修により実現したそうです。

ダウン症患者の顔の特徴や体格を

的確に表現するようにこだわったといいます。

全米ダウン症協会の

キャンディ・ピッカード会長は、

このプロジェクトに参加できて光栄です。
我々のコミュニティーにとって大きな意味があります。
初めて自分たちに似ているバービー人形で
遊べるようになります。

とコメントしたそうです。

https://www.vogue.co.jp/article/barbie-downs-syndrome-ellie-goldstein

モデルとして活躍するイギリス人で

ダウン症のエリー・ゴールドスティーンさんは、

ダウン症のバービー人形を見て

とても感動し誇りに思いました。
子供たちがこの人形で遊び、
みんな違うことを学べるのは、
私にとって非常に意味のあることです。

と語っていました。

種類⑨医師や研究者のバービー人形


https://www.businessinsider.jp/post-239905

これまで様々な職業のバービーを発売してきた

マテル社。

2021年には、

新型コロナの最前線で働く

医師や研究者たちの

バービー人形が登場し話題になりました。

・サラ・ギルバート教授:コロナワクチン開発者
・ジャクリーヌ・ゴエス・デ・ジーザス教授:ブラジルの生物医学研究者
・カービー・ホワイト博士:オーストラリア医療従事者に再利用可能なガウンを共同開発
・チカ・ステイシー・オリウワ博士:医師であり社会活動家
・エイミー・オサリバン博士:医療従事者として活躍
・オードリー・クルス博士:医療従事者として活躍

この方々がモデルになっています。

コロナワクチン開発を主導したサラ・ギルバート教授は、

自分がバービー人形になったことで、
より多くの女の子や女性が、
科学の道に進むきっかけになったら嬉しい

と語っています。

まとめ

今回は、

多様性に応じた様々な種類のバービー人形について

調べてきました。

多彩な人種、体系から、

疾患を持つ人をモデルにしたバービーまで

実に多種多様なバービーがいることに驚きました。

これからもどんなバービー人形が登場するのか注目したいですね。

まとめ9つ!ダウン症・車椅子・民族・医師も!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次