「ミッションインポッシブル」は
トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズです。
しかし何作品もあるため、
何作ある?見る順番や公開年は?
と混乱してしまいますよね。
今回はそんな「ミッションインポッシブル」シリーズの
数や見る順番、公開年などの
情報をまとめてみました。
ネタバレを含みますので「ミッションインポッシブル」シリーズご鑑賞後に記事をご覧ください
\2人に1人は入ってる!/
>>プライムビデオでMIPを観る<<
「ミッションインポッシブル」は何作?見る順番と公開年は?
公開された映画は6作品

https://moviewalker.jp/mv10525/gallery/2/
「ミッションインポッシブル」は、
1996年に公開されてから
現在(2023年3月)6作品が公開されています。
タイトルと公開日はこちら。
1作目「ミッションインポッシブル」:1996年7月13日
2作目「M:I-2」:2000年5月24日
3作目「M:i:III」:2006年5月5日
4作目「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」:2011年12月16日
5作目「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」:2015年7月31日
6作目「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」:2018年8月3日
このように数年ごとにコンスタントに公開されている
人気シリーズとなっています。
公開予定は2作品

https://amass.jp/157787/
さらに「ミッションインポッシブル」シリーズは、
7作目、8作目がすでに公開予定となっています。
7作目「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」公開日:2023年7月14日
8作目「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART TWO」2024年公開予定
このように7作目はまもなく公開。
キャストやストーリーなどの詳細も
少しずつ明らかになっています。
見る順番は公開年の順番

このシリーズの各作品の時系列は、
公開された順番になっています。
「スターウォーズ」シリーズのように、
時系列が前後しているわけではありません。
ですので、
1作目から公開された順番に見ていくのが
正しい鑑賞方法になります。
基本的に1作品ずつ完結している

ただし「ミッションインポッシブル」シリーズは
作品ごと話がしっかり繋がっているわけではありません。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
「ハリ・ポッター」シリーズ
のように各作品が繋がっているというよりは、
1話完結に近いので、
どの順番で見てもある程度楽しむことはできるでしょう。
IMFエージェント・イーサンの活躍を描く

https://www.hodinkee.jp/articles/tom-cruise-is-at-it-again-with-a-tudor-heritage-chrono-in-mission-impossible-ghost-protocol
「ミッションインポッシブル」シリーズは、
テレビシリーズ「スパイ大作戦」もとに作られた
スパイ映画です。
主人公はIMFのエージェントのイーサン・ハント。
イーサン率いるチームが
遂行困難なミッションに挑み
敵の攻撃を防ぐという活躍を描きます。
IMFとは、「不可能任務部隊」とされる映画の中の架空組織です。
CIAの下部組織で、遂行困難とされる特殊任務を課される部署となっています。
「ミッションインポッシブル」8作品を見る順番に解説
1作目:「ミッションインポッシブル」(1996年)

Amazonより
公開日:1996年7月13日
監督:ブライアン・デ・パルマ(「アンタッチャブル」「ブラック・ダリア」)
キャスト:トム・クルーズ、ジョン・ヴォイト、エマニュエル・ベアール
上映時間:110分
日本興行収入:65億円
CIA極秘諜報部隊IMFのエージェントのイーサン・ハントは、
チームの仲間とともに
CIA情報員のリスト流出の犯人を追っていました。
しかし何者かによって、
イーサン以外のチームの仲間が殺され、
リストも奪われてしまう事態に。
一人だけ生き残ったイーサンは
裏切者として追われながら、
真実を暴くために奔走するのでした。
解説

https://courrier.jp/news/archives/100386/
「ミッション・インポッシブル」シリーズ第1作目。
テレビドラマ「スパイ大作戦」をリメイクした本作。
ドラマ版では裏切るはずのなかったジム・フェルプスが
映画版では裏切者になったことで、
オリジナルドラマの関係者やファンからは
否定的な声が上がりました。
しかし結果的に映画は大ヒット。
次々の続編が制作される大人気シリーズになりました。
ドラマ版へのオマージュが感じられるシーンも多々ありました。

https://moviewalker.jp/mv10525/gallery/2/
不可能と言われているCIA本部での
宙吊りになりながらデータを盗むシーンは
トム・クルーズの代表的な名シーンとなりました。
2作目:「M:I-2」(2000年)

Amazonより
公開日:2000年5月24日
監督:ジョン・ウー(「ブロークン・アロー」「フェイス/オフ」「レッドクリフ」)
キャスト:トム・クルーズ、ダグレイ・スコット、タンディ・ニュートン
上映時間:124分
日本興行収入:97億円
休暇中にロッククライミングを楽しんでいたイーサン。
そこへ「奪われたキメラウイルスの奪還せよ」
という緊急指令の連絡がきます。
バイオサイト製薬会社が開発した、
感染20時間で死に至る危険な「キメラウイルス」と
その治療薬の「ベレロフォン」。
これをシドニーからアトランタに運ぶために、
IMFが護衛していたのですが、
ウイルスも治療薬も何者かに盗まれたというのです。
イーサンは女泥棒ナイアと手を組み、
キメラウイルスの奪還に挑むのでした。
解説

https://ameblo.jp/rustymovie/entry-10013890204.html
ド派手なアクションを得意とする
ジョン・ウー監督が手掛けたシリーズ2作目。
スローモーションで描くアクションシーンや
鳩が飛ぶアクションシーンなど、
ジョン・ウー節炸裂が炸裂しています。
1作目はドラマ版に寄った内容でしたが、
2作目はそのイメージを吹き飛ばすような
作品に仕上がっています。

http://karakuti-trend-blog.seesaa.net/article/388781513.html
女泥棒と協力してミッションを遂行するという
異色なストーリーにも注目です。
前作を上回る大ヒットで、
2000年の世界興行収入第1位となりました。
日本でも興行収入100億円に迫る大ヒットでした。
3作目:「M:i:III」(2006年)

https://ciatr.jp/topics/74877
公開日:2006年5月5日
監督: J・J・エイブラムス(「LOST」(海外ドラマ)「スター・ウォーズ」新3部作)
キャスト:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス
上映時間:126分
日本興行収入:51.5億円
現役を引退しスパイの教官となっていたイーサン。
スパイとしての正体を隠しながら、
ジュリアという一般女性と交際していました。
しかしある日イーサンに
元教え子のリンジーを救出任務の
指令が届きます。
ベルリンで任務中に拉致されたという
リンジーを救うために捜査に加わるイーサン。
しかしその任務には、
予想外の展開が待っているのでした。
解説

海外ドラマ「LOST」を大ヒットさせた
J・J・エイブラムスが監督を担当。
二転三転する予測不能な展開は、
この監督ならでは。
スパイ映画らしい内容も
高い評価を得ました。
さらに、
フィリップ・シーモア・ホフマンの怪演も
本作の大きな見どころ。
アカデミー賞主演男優賞を獲得した
演技派フィリップとトム・クルーズの共演は
見応え十分です。
4作目:「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(2011年)

Amazonより
公開日:2011年12月16日
監督:ブラッド・バード(「Mr.インクレディブル』シリーズ「レミーのおいしいレストラン」)
キャスト:トム・クルーズ 、ポーラ・パットン、サイモン・ペッグ、ジェレミー・レナー
上映時間:132分
日本興行収入:53.8億円
ロシアの刑務所で任務中のイーサン。
そこへやってきたIMFのエージェントに、
「コバルト」という人から、
機密ファイルを取り戻す任務を命じられます。
イーサンはロシアのクレムリンに侵入し
無事ファイルを入手するも、
同時に起きた爆破の犯人として
追われることになるのでした。
解説

https://www.hodinkee.jp/articles/tom-cruise-is-at-it-again-with-a-tudor-heritage-chrono-in-mission-impossible-ghost-protocol
アニメ映画出身の監督ブラッド・バードが手掛けた
シリーズ4作目。
毎回おなじみの
トムのアクションもさらにスケールアップ。
世界一高いビルである
ドバイのブルジュ・ハリファ
を登ったり走ったり、
大迫力のアクションを堪能できます。
わかりやすいストーリー展開と、
アクション満載の作品で、
娯楽性が高いエンターテイメント大作に仕上がっています。
5作目:「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(2015年)

Amazonより
公開日 2015年7月31日
監督:クリストファー・マッカリー(「アウトロー」「ミッションインポッシブル」シリーズ)
キャスト:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン
上映時間:131分
日本興行収入:51.4億円
イーサンたちIMFのチームは、
「シンジケート」という謎の組織を追っていました。
そんな中、シンジケートの罠にはまり
捕らえられてしまうイーサン。
しかし二重スパイとして潜入していた
イルサによって助けられます。
一方で、IMFを問題視するようになったCIAは
IMFを解体。
イーサンは反逆者と見なされてしまいます。
追い込まれた状況の中、
イーサンはシンジケートの真相を暴くために
危険なミッションに挑むのでした。
解説

https://rocorinne.hatenablog.com/entry/2016/01/08/001921
地上300mを飛行する飛行機の扉にしがみつくという
ハラハラのアクションシーンを
ノースタンドで成功させたトム・クルーズ。
パワーアップしたバイクアクションも素晴らしい。
ジェレミー・レナーやレベッカ・ファーガソンなど
脇を固める俳優たちの活躍にも注目。
特に知的で美しく上品な雰囲気が漂う
レベッカ・ファーガソンの存在感はすごいです。
6作目:「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(2018年)

Amazonより
公開日 2018年8月3日
監督:クリストファー・マッカリー(「アウトロー」「ミッションインポッシブル」シリーズ)
キャスト:トム・クルーズ、ヘンリー・カヴィル、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ
上映時間:147分
興行収入(日本):47.2億円
盗まれたプルトニウムを使って
3都市を爆破するテロ計画が進む中、
イーサンたちチームは、
プルトニウム回収に任務を命じられます。
無事にミッションを終えようという時に、
謎の組織「アポストル」に
プルトニウムを奪われてしまいます。
また一方で、
イーサンの行動を問題視するCIAは、
敏腕エージェントのウォーカーを
監視役とさせるのでした。
解説

https://theriver.jp/mi6-fallout/
1話完結型の「ミッションインポッシブル」シリーズですが、
シリーズ6作目は、
5作目との繋がりを楽しめる
内容になっています。
5作目のクリストファー・マッカリーが
引き続き監督を務めています。
チームの団結力により魅せる戦い、
トムの怪我をしながらのアクション
畳みかけられる罠の数々など、
見どころ満載。
シリーズ最高傑作との声も多いです。
7作目:「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」(2023年)

https://amass.jp/157787/
公開日:2023年7月21日
監督:クリストファー・マッカリー(「アウトロー」「ミッションインポッシブル」シリーズ)
キャスト:トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン
「ミッションインポッシブル」の
シリーズ集大成とされる最新作は、
PART ONEとPART TWOの二部構成。
2023年7月21日に公開が決定しています。
おなじみのメンバーに加えて、
1作目に登場したヘンリー・ツェニー演じる
ユージーン・キトリッジが再び参加することも決まっています。
予告映像では
IMF監督官ユージーン・キトリッジの
君の大義をかけた戦いは終わりだ
という不穏な言葉があります。
さらに予告映像のラストでは
バイクに乗ったイーサンが
高い崖の上から
バイクと共に落下する衝撃シーンも
映し出されました。
一体どんな展開になるのでしょうか。
8作目:「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART TWO」(2024年公開予定)

「PART TWO」は、2024年6月28日に米国公開が予定されています。
おそらく日本公開も同じくらいの時期になるでしょう。
7作目と8作目は二部作構成であることはわかっていますので、
監督やキャストは、
「PART ONE」と同じになるのでしょう。
噂されているように
8作目で本当に
「ミッションインポッシブル」シリーズは終わってしまうのか。
こちらの最新情報も楽しみに待ちたいと思います。
\2人に1人は入ってる!/
>>プライムビデオでMIPを観る<<






















まとめ
今回は「ミッションインポッシブル」シーリーズについて
何作ある?見る順番や公開年は?
などの疑問について
調べてみました。
最新作を観る前に、
今までの作品を観返しておくのも良いですね。